2009.09.26 Sat

Roberta Sáのライヴ盤。
早速予約してきました。
10月中旬に入荷予定らしい。
ギターをバックにしたChico Buarqueとのデュオが特にかっこいいです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3668350
スポンサーサイト
2009.09.24 Thu
7年使っているノートパソコン。
頑張ってくれたので愛着もあります。
HDDだけでなく、ファンが正常に回っていない。
今回はお手上げです。
いろいろ調べてみたのですが市販のはグレア画面ばかりで
目がいたくなりそうなため自作を考えています。
(そういう意味では、ビジネスPCにボードを追加でもいいのですが拡張とかメンテを考えてです)
動かなくなったときはしばらく携帯から更新になります。
コメントはRSSで読みますが、遅くなると思います。m(_ _)m
頑張ってくれたので愛着もあります。
HDDだけでなく、ファンが正常に回っていない。
今回はお手上げです。
いろいろ調べてみたのですが市販のはグレア画面ばかりで
目がいたくなりそうなため自作を考えています。
(そういう意味では、ビジネスPCにボードを追加でもいいのですが拡張とかメンテを考えてです)
動かなくなったときはしばらく携帯から更新になります。
コメントはRSSで読みますが、遅くなると思います。m(_ _)m
2009.09.21 Mon
2009.09.21 Mon
2009.09.20 Sun


二見ヶ浦までサイクリング。サンセットライブ発祥のお店にも行ってきました。
本当は、今津のドイツパンの店までのつもりだったのですけど。
http://www.beachcafesunset.com/index.html
しかも私のはミニサイクル。
ロードバイクの人がうらやましい限り。
小さく見えるのが夫婦岩ですな。
つづく。
2009.09.15 Tue

会社近くの角うちにあったタヒチのビール。
初めてみました。
店員さん飲んだことないらしい。
ラベルがアートやね。
サイト内のギャラリーも素敵です。
http://www.hinano.com/index.php
2009.09.13 Sun
ピアノのレッスンが終わってスーツを初めて仕立ててみました。
スーツのデザインも入社当時と比べてかなり変わってきているようです。
当時の感覚で選びそうだったのですが、テーラーの紳士は1つ1つ丁寧に
そこそこ流行りも取り入れて、クラシックなスーツを提案してくれました。
・ジャケットの長さは伸長の半分ほどだった⇒半分より少し短く
・ズホンのクッションはハーフクッション⇒ワンクッション
・ジャケットのポケットはまっすぐだった⇒少しななめ
らしいです。
いつもズボンだけだめになっていたのですが、だめになったら
上着ののボタンを少し派手なものに変えてジャケットにすることもできるようで
なかなか仕立てるのはいいなぁと思った次第です。
スーツのデザインも入社当時と比べてかなり変わってきているようです。
当時の感覚で選びそうだったのですが、テーラーの紳士は1つ1つ丁寧に
そこそこ流行りも取り入れて、クラシックなスーツを提案してくれました。
・ジャケットの長さは伸長の半分ほどだった⇒半分より少し短く
・ズホンのクッションはハーフクッション⇒ワンクッション
・ジャケットのポケットはまっすぐだった⇒少しななめ
らしいです。
いつもズボンだけだめになっていたのですが、だめになったら
上着ののボタンを少し派手なものに変えてジャケットにすることもできるようで
なかなか仕立てるのはいいなぁと思った次第です。
2009.09.13 Sun
2009.09.04 Fri